いい写真が撮れない・・・思っていた写真と全然違う・・・そんな風に思ったことはありませんか?
カメラを始めたばかりで思う様に撮れなくて悩んでいませんか?
そのために何故うまく撮れないかということを理解しないといけません。
そんなの難しくて解らないよという方でも簡単に写真が上手くなる5つのことを解説します。
Dも実践しながら独学で覚えました。
記事見るだけじゃなくて実際にやってみるという事が一番大事ですよ!
一眼レフとミラーレスカメラを使いこなす3つのカメラ設定
カメラを使いこなすためには
- 露出補正
- ISO感度
- ホワイトバランス
この3つの設定が必要になります。
露出設定で光の量をコントロールする。
ISO感度でシャッタースピードと絞りを固定したまま露出を変える。
ホワイトバランスで光の色を補正する。
この3つを使いこなすことが重要です。
これだけじゃわからないという方は下のリンクに詳しく書いているので読んでみてください。
>>一眼レフとミラーレスカメラを使いこなす3つのカメラ設定の詳細
-
-
脱初心者!一眼レフとミラーレスカメラを使いこなす3つのカメラ設定
デジタル一眼レフを買ったはいいけどうまく撮れない・・・キレイな写真を撮りたい・・・・ カメラを買ったばかりだとどうやった ...
続きを見る
思い通りの写真を撮るために撮影モード設定を使いこなす
カメラには撮影モードというのがあります。
どういうものがあるのかというと(Canonの場合)
- プログラムAE(P)
- 絞り優先AE(Av)
- シャッタースピード優先AE(Tv)
- マニュアル(M)
というのがあります。
この4つの何れかのモードを使わずにオートモードで撮影していてもあなたがイメージした写真は撮れません。
この4つのモードを使うことで自分の思い描いた写真が撮れるようになります。
-
-
脱初心者!思い通りの写真を撮るために撮影モード設定を使いこなす!
カメラの撮影モードとは カメラには撮影モードというのがあります。 どういうものがあるのかというと(Canonの場合) プ ...
続きを見る
写真をイメージ通りの明るさで撮影する露出補正
露出補正とは「カメラに入る光量をコントロールすること」です。
光をコントロールすることで明るめの写真や暗めの写真といったように、写真のイメージを作ることができます。
露出補正は撮影するにあたって一番必要なことと言っても過言ではありません。
露出補正を使いこなしてプロのような写真を撮ってみましょう。
>>写真をイメージ通りの明るさで撮影する露出補正の決め方の詳細
-
-
脱初心者!写真をイメージ通りの明るさで撮影する露出補正の決め方
露出補正はこう使う 標準露出・プラス補正・マイナス補正 標準露出というのはカメラが決めた標準的な露出値で「露出補正なし」 ...
続きを見る
誰でも簡単に印象的な写真が撮れる構図の決め方
あなたが一番見せたいものは何なのか、余計なものは写ってないかなどなど構図をしっかりと決めることでバランスよく、見栄えのいい写真を撮ることができます!
- 余計なものを撮らない
- メインの被写体を大きく写す
- 背景を整理する
この3つのことを意識して撮影してみてください。
そうすれば魅力的な写真が撮れるようになります。
-
-
脱初心者!誰でも簡単に印象的な写真が撮れる構図の決め方!前編
フレーミングや構図を決める フレーミングとは撮影する範囲を決めること。 構図はフレーミングした後に、その範囲内の画面を写 ...
続きを見る
-
-
脱初心者!誰でも簡単に印象的な写真が撮れる構図の決め方!後編
画面構成をする 前回「引き算をする」とお伝えしました。しかしそれだけでは魅力的な写真にはなりません。 画面全体のバランス ...
続きを見る
イメージ通りの写真が撮れる測距エリアモードとAFモード
測距エリアやAFにもモード設定がありカメラを買ったままの設定、自動選択モードは自分で狙ったところにピントを合わせることができません。
なのであなたがイメージしている写真が撮れなくなってしまいます。
思ったところにピントを合わせることができボケをコントロールすることができれば、今までとは違う写真が撮れるようになれます。
>>イメージ通りの写真が撮れる測距エリアモードとAFモードの設定の詳細
-
-
脱初心者!イメージ通り写真が撮れる測距エリアモードとAFモードの設定
測距エリアモードとは オートフォーカスでピントを合わせる場所は、ファインダー内にフォーカスポイントとして表示されます。 ...
続きを見る
写真が上手くなる5つのことのまとめ
カメラ任せ、オートモードで撮影していてはいつまでたってもいい写真は撮れません。
なぜならそれは、あなたがイメージした写真ではなくカメラが勝手に決めた写真だからです。
あなたが思い描く写真を撮るためにも
- カメラの設定
- 撮影モードの設定
- 露出補正をする
- 構図を決める
- 測距エリアモードとAFモードの設定
これら5つのことを覚えてみてください。
そうすればおのずと写真が上達するはずです!
後は実践するのみです!!