Warning: include_once(/home/amotion/cameratoyomechan.com/public_html/wp-content/mu-plugins/worksec.php): failed to open stream: Permission denied in /home/amotion/cameratoyomechan.com/public_html/wp-settings.php on line 451

Warning: include_once(): Failed opening '/home/amotion/cameratoyomechan.com/public_html/wp-content/mu-plugins/worksec.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/amotion/cameratoyomechan.com/public_html/wp-settings.php on line 451
【レビュー】そのまま中のものが取り出せる!ふたがトングになる保存容器 - カメラと、嫁ちゃん。

嫁ちゃんオススメ雑貨

【レビュー】そのまま中のものが取り出せる!ふたがトングになる保存容器

2020-04-09

ふたがトングになる保存容器 アイキャッチ

保存容器に入れている漬物などをとるときに、使っている箸をそのまま使うと不衛生ですよね。

だからといって取るための箸やトングを用意するのも面倒だし洗い物も増えてしますよね。

ですが今回紹介する「ふたがトングになる保存容器」を使えばそんな悩みを解消することができます。

実際に、福神漬けを入れたり、煮豆を入れたりと色々な食材に使っています。

ふたにトングが付いているのでそのまま中のものが取り出せ、洗い物も増えず、衛生的に使用することができています。

また、電子レンジ食器洗浄乾燥機でも使うことができるので、わざわざお皿を1枚出して・・・ということがなくなりました。

ふたがトングになる保存容器とは

ふたがトングになる保存容器とはどんなものかというと、読んで字のごとくふたがそのままトングになります。

ふたがトングになる保存容

容量は175mlとなっていて片手で収まるくらいの大きさなので副菜を入れるのにちょうど良い大きさです。

ふたがトングになる保存容 持ったところ

冷蔵庫、冷凍庫、電子レンジ、食器洗浄乾燥機で使用することができます。

積み重ねて保管することもできるので冷蔵庫や冷凍庫で場所をとらずに置くこともできます。

ふたがトングになる保存 積む

実際に使っているところ

step
1
保存容器のふたを外す

ふたに取っ手がついているので簡単に開けることができます。

ふたがトングになる保存 ふたを開ける

step
2
ふたについているトングで中身を取る

ふたはシリコーンゴムでできているため、片手で楽にトングを閉じることができます。

ふたがトングになる保存 ネギをつかむところ
ふたがトングになる保存容 トングでつかんだネギ

あとは、お皿に盛り付けたり、味噌汁にそのまま投入するだけです。

ふたがトングになる保存容器の特徴

ふたがトングになる

保存容器の「ふた」を開ければ、「ふた」がそのままトングになります。

「ふた」を置いて箸に持ち替えるということもないので、かなり便利です。

ふたがトングになる保存 ふたを外したところ

最初にも書きましたが、使っている箸を使わないため衛生的です。

取る用の箸なども用意しなくていいため洗い物も少なくなります。

洗いやすい形状

ふたがトングになる保存容器は、ケースもふたも角が少なく滑らかな曲線になっています。

そのため汚れも取りやすく、お手入れが簡単です。

ふたもシリコーンゴムと柔らかい素材で作られているため、ふたについているトングも簡単にふたから外すことができます。

ふたがトングになる保存 ふたからトングを外す

トング同士も取り外すことができます。

ふたがトングになる保存容 トング分解

容器ににおいが移る

これはデメリットですが、ふたがトングになる保存容器ににおいが移ることがあります。

例えば、すじこ、明太子などにおいの強いものは保存容器ににおいが移りやすいかなと感じます。

使用上の注意点

下記の用法を守って使いましょう!

本来の用途以外には使用しないで下さい。

電子レンジでの使用の際は、蓋を外してから使用してください。

トングが隠れるまで内容物を入れないでください。トングが変形したり、破損する場合があります。

長時間、同じ食品を入れ続けると、本品に臭いが移る場合があります。

無理な力をかけて使用しないで下さい。思わぬ怪我の原因となります。

火のそばなど加熱するところでのご使用および保管はしないでください。

Makuake

ふたがトングになる保存容器まとめ

ふたがトングになるなんてまさに『』。

取るための箸やトングなどわざわざ出すのは面倒くさいし洗い物も増える。

使っている箸をそのまま使うのは不衛生で嫌だなと思っているなら是非使ってみてください!

思った以上にトング部分も使いやすくて取りやすいです!

容器の大きさも1回で食べきらない漬物や刻んだネギを入れるのにちょうどいいサイズです。

刻んだネギを入れるのはかなりおすすめです!

むしろネギ用に1つ買ったほうがいいまであります(笑)

保存容器ににおいが移るのは玉にきずですが、保存容器あるあるだと思うので許容範囲だと思います。

我が家ではにおいが気にならないように1つネギ専用にしています(笑)

Dの嫁ちゃんもすごい便利といいながらいつも使っているのでオススメです!

ベビーマグちゃん

嫁ちゃんオススメ雑貨

2021/8/22

【レビュー】洗濯洗剤はもういらない!?ベビーマグちゃんに変えてみた!!

衣類を洗濯するとき、洗濯洗剤や柔軟剤を使っていますか? 洗濯洗剤や柔軟剤を使うと匂いがきつくないですか? 我が家は夫婦二人で匂いのきついものが苦手なので、なるべく匂いのしないものを選んで使っていました。 だけど、ベビーマグちゃんに出会ってからは匂いの悩みから解消されました!! 今回は嫁ちゃんおすすめのアイテム、ベビーマグちゃんの紹介です! ベビーマグちゃんのほかに洗濯マグちゃんとランドリーマグちゃんもあります。 ベビーマグちゃんとは ベビーマグちゃんは洗濯洗剤や柔軟剤の代わりに高純度マグネシウムでお洗濯を ...

ReadMore

ミラブルサムネイル

嫁ちゃんオススメ雑貨

2021/8/22

【レビュー】ミラブルplusを10ヶ月使ってみて

以前ミラブルplusを購入してから10ヶ月が経ったので、その間使用してみて気づいたことを記事にしました。 これからミラブルを購入しようと思っている方の参考になれば幸いです。 以前の記事はこちらから ミラブルを買う ミラブルplusを10ヶ月使って気づいたこと 実際に長く使ってみての感想です。 ウルトラファインバブルミストの効果 ミラブルを購入してから洗顔フォームを使用するのをやめていました。 ウルトラファインバブルミストを顔に当て優しくなでるだけです。 それだけで洗顔フォームで洗ったかのように顔がスッキリ ...

ReadMore

ふたがトングになる保存容器 アイキャッチ

嫁ちゃんオススメ雑貨

2021/8/22

【レビュー】そのまま中のものが取り出せる!ふたがトングになる保存容器

保存容器に入れている漬物などをとるときに、使っている箸をそのまま使うと不衛生ですよね。 だからといって取るための箸やトングを用意するのも面倒だし洗い物も増えてしますよね。 ですが今回紹介する「ふたがトングになる保存容器」を使えばそんな悩みを解消することができます。 実際に、福神漬けを入れたり、煮豆を入れたりと色々な食材に使っています。 ふたにトングが付いているのでそのまま中のものが取り出せ、洗い物も増えず、衛生的に使用することができています。 また、電子レンジや食器洗浄乾燥機でも使うことができるので、わざ ...

ReadMore

嫁ちゃんオススメ雑貨

2021/8/22

【レビュー】肌の乾燥、肌荒れが解消!!ミラブルplusを購入!!

あなたの肌は今どんな状態ですか? 肌が乾燥してガサガサ毛穴が黒ずんでいるアルコール消毒で肌荒れ Dも手の保湿クリームを塗っているにもかかわらず手の乾燥にすごくて悩んでいました。 ですが、最近よく目にするシャワーヘッドのCM「ミラブル」を購入してみたところそんな悩みが解消されました! なので肌のトラブルで悩んでいるならばぜひ参考にしてみてください。 ミラブルを買って1週間ほど使ってみたのでレビューしていきます!!   ミラブルを買う ミラブルとは 「ミラブル」は、すぐれた洗浄力を持つウルトラファインバブルを ...

ReadMore

スリージャルビ

嫁ちゃんオススメ雑貨

2021/8/22

【レビュー】ラグなどに落ちた毛も簡単に取れる「スリージャルビ」

皆さんは床の掃除をする時は、何を使っていますか? 掃除機やクイックルワイパー、ルンバなどを使っているかと思います。 そういったものを使ってカーペットやラグなどの上を掃除してもなかなか髪の毛やペットの毛など細かいものを取るのは大変ですよね! また、床にこぼれた水などの液体を拭くとなると広範囲に渡ってしまうので拭くのにも一苦労です。 そんな悩みを1本の「ほうき」が解決してくれました! 今回はラグ、カーペット、マットなどデコボコした所でもシッカリ掃き出すことができ、こぼれた液体類を1か所に集めて、一気に拭き取る ...

ReadMore

-嫁ちゃんオススメ雑貨
-,